2012年09月27日
ピザ。
今日は急にピザを食べたくなってしまい…夕飯はピザにしました☆
妊娠中のせいか急に「これが食べたい!」と衝動に駆られる事が多い!(笑)
それに付き合ってくれる旦那には感謝感謝です(^-^)
我が家はピザのデリバリーはピザハットです。
美味しいのもあるし、店員さんの対応が良い!
さっきWEB注文をしたんだけど、注文してすぐ電話がかかってきて「混み合っていて少し時間がかかりますので…」と。
こういった対応は接客であれば当たり前なのかもしれないけど、私個人としては良いなと思うわけです。
こういった対応をしないで横柄なお店も中にはあるしね…(@_@;)
ピザハットと言えば関東の方に食べ放題の店舗があるとか!
いや~行ってみたい!北海道にも出来ないかしら☆
妊娠中のせいか急に「これが食べたい!」と衝動に駆られる事が多い!(笑)
それに付き合ってくれる旦那には感謝感謝です(^-^)
我が家はピザのデリバリーはピザハットです。
美味しいのもあるし、店員さんの対応が良い!
さっきWEB注文をしたんだけど、注文してすぐ電話がかかってきて「混み合っていて少し時間がかかりますので…」と。
こういった対応は接客であれば当たり前なのかもしれないけど、私個人としては良いなと思うわけです。
こういった対応をしないで横柄なお店も中にはあるしね…(@_@;)
ピザハットと言えば関東の方に食べ放題の店舗があるとか!
いや~行ってみたい!北海道にも出来ないかしら☆
Posted by mana32808 at
17:42
│Comments(0)
2012年08月25日
24時間テレビ。
24時間テレビ始まりましたね。
いつもはあまり観ないんだけど、今年は最初から観ています。
オープニングを見てじー…んと来ました。
阪神淡路大震災で自衛官に救助された男の子が自衛官になって東日本大震災で救助する側になった。
自分を救助してくれた自衛官に対面して自分の今があるのはあの時に救助してもらったから…という趣旨の気持ちを伝えているのを観て。
なんか良いなぁ…って。(こんな言い方したら不謹慎かもしれないけど)
多分、被災した人ってその時の事を封印する人もいると思う。
でも、自分が助けてもらってそれを糧にして将来自分も…って思えるって本当に凄いと思ったわけです。
このオープニングを観てチャンネルはそのままにしてます。
今年は観れる範囲で観て行こうと思います。
24時間マラソン、頑張ってほしいです☆
明日どこか近くの募金会場に行って募金してこようかな☆
いつもはあまり観ないんだけど、今年は最初から観ています。
オープニングを見てじー…んと来ました。
阪神淡路大震災で自衛官に救助された男の子が自衛官になって東日本大震災で救助する側になった。
自分を救助してくれた自衛官に対面して自分の今があるのはあの時に救助してもらったから…という趣旨の気持ちを伝えているのを観て。
なんか良いなぁ…って。(こんな言い方したら不謹慎かもしれないけど)
多分、被災した人ってその時の事を封印する人もいると思う。
でも、自分が助けてもらってそれを糧にして将来自分も…って思えるって本当に凄いと思ったわけです。
このオープニングを観てチャンネルはそのままにしてます。
今年は観れる範囲で観て行こうと思います。
24時間マラソン、頑張ってほしいです☆
明日どこか近くの募金会場に行って募金してこようかな☆
Posted by mana32808 at
21:45
│Comments(0)
2012年07月21日
やりとり。
生後9か月の息子。
最近大人とのやりとりをするように☆
「ちょうだい」と手を出したら「どーぞ」をしたり、ボール遊びをする(こっちが投げたら投げ返すそぶりを見せる)…
も~可愛くて仕方ないです
THE・親ばか(笑)
こうした姿を見ると「成長したなぁ…」と胸が熱くなります。
妊娠して初めてエコーで見た時は数ミリで…生まれた直後はふにゃふにゃだったのに…寝がえりしてお座りして、ずり這いしてはいはいして、つかまり立ちして…情緒面も成長して。。。
息子は生まれた時に息をしていなくて呼吸するまでに少し時間がかかったり、黄疸が強くて治療を受けたり…という事があったから尚更。
…ま、この他にも「そこダメよ!」といたずらを注意したら私の様子を見ながらいたずらをする…というやりとりも覚えたけど(笑)
何はともあれ、自分がお腹を痛めて産んだ子供はかわいくて仕方ないって話です☆
これからも元気いっぱい大きくなーれ!!
最近大人とのやりとりをするように☆
「ちょうだい」と手を出したら「どーぞ」をしたり、ボール遊びをする(こっちが投げたら投げ返すそぶりを見せる)…
も~可愛くて仕方ないです

THE・親ばか(笑)
こうした姿を見ると「成長したなぁ…」と胸が熱くなります。
妊娠して初めてエコーで見た時は数ミリで…生まれた直後はふにゃふにゃだったのに…寝がえりしてお座りして、ずり這いしてはいはいして、つかまり立ちして…情緒面も成長して。。。
息子は生まれた時に息をしていなくて呼吸するまでに少し時間がかかったり、黄疸が強くて治療を受けたり…という事があったから尚更。
…ま、この他にも「そこダメよ!」といたずらを注意したら私の様子を見ながらいたずらをする…というやりとりも覚えたけど(笑)
何はともあれ、自分がお腹を痛めて産んだ子供はかわいくて仕方ないって話です☆
これからも元気いっぱい大きくなーれ!!
Posted by mana32808 at
23:22
│Comments(0)